留学までの5ステップ
Step 2 学校選び

学校選びのポイントを整理しよう
運営形態をチェック
語学学校の運営形態については、大きく分けて以下の2つに大別される。1. 大学付属英語学校(コミュニティー・カレッジを含む)
大学に付属する学校のため、公立か私立の運営が一般的である。元々、将来大学へ進学する留学生を対象とした英語コースであるため、一般にカリキュラムは文法、ライティング、読解、リスニング、スピーキングなど総合的な英語力の向上を目的とした内容である。またカレッジスキルを教えてくれたり、上級クラスに入ると、一部の学部課程のクラスを聴講できたり、単位を取得できる場合がある。
2. 私立語学学校
(キャンパス型)
民間の運営で、大学のキャンパスの一部を借りてレッスンする学校。推薦入学制度が設けられていたり、キャンパスにあるジムや図書館などの施設の利用を許可されている場合が多く、現地の学生と同じキャンパスライフを肌で感じることができる。短期間の受講者が多いため、入学日やレッスン数に柔軟性が見られる。様々な目的に対応したカリキュラム内容が用意されている点も特徴。一般に英語講師は私立の語学学校の教師。
(都市型)
民間の経営で主にダウンタウンなどの中心地に独自の校舎を持ち運営されている。交通の便が良いなどの立地環境に恵まれていることが多く、海外からの留学生のみならず、現地で働く社会人も比較的受講しやすい。キャンパス内で運営する私立の語学学校と同じく、短期間の受講者が多いため、入学日やレッスン数に柔軟性があり、様々な目的に応じたカリキュラム内容が用意されている点が特徴。
教育団体の加盟校になっているか
海外の大学付属の英語コースや私立の英語学校はそれぞれの国の語学教育団体に加盟している場合があり、これにより教育内容を検討し、相互認可の形で質とサービスの向上を計ろうとする傾向がある。団体によって形態や基準は様々であるが、優良校を見分ける1つの判断材料にもなり、自分が行きたい学校がどの団体に属しているかを知っておくのも良いだろう。もちろん教育団体には属していないが優良とされる学校もいくつかある。お役立ちコンテンツ
アメリカの大学に出願しよう!
ApplyESL GRADUATEを使えばアメリカにある大学の検索から出願までが簡単にできます!自分にピッタリの大学を選ぶには時間がかかります、お早めに検索を開始しましょう。
学校と英語でコミュニケーション!
お気に入りのプログラムに英語で質問が可能。情報収集と英語のスキルアップを同時にしてみよう!
学生ビザ必要なし‐アメリカ短期留学で周りとの差をつけよう‐
ここでは旅行感覚の人から、本場で英語力を試したい人、また長期留学の下準備をしたい人などにピッタリのコースを紹介。全米様々な都市から自分に合ったコースをきっと見つけられます。期間は1週間~3ヶ月まで。
アメリカ大学キャンパスで語学留学
アメリカのキャンパスライフを楽しみたいのであれば大学付属英語学校での語学留学が最適です!英語初心者でもUCLA、コロンビア大学など超有名校に「語学留学生」として留学できてしまう大学付属英語学校の魅力を徹底解説。
自分でできる学校選び
留学エージェントを介さず語学学校を選ぶことは可能です。ここでは「自立した留学手続きの大切さ」を解説します!
アメリカの田舎へ語学留学
アメリカの雄大な大自然に囲まれながら過ごす留学生活が実現する「田舎への語学留学」。人々の素朴さや親しさを肌で感じながら、オールド・アメリカン・ライフを満喫できる「本当のアメリカ留学」を紹介。
社会人の語学留学
社会経験があるからこそ、語学留学も目的を持って、成果をしっかり出したいもの。グローバル人材が求められる中、本物の英語習得を目指す社会人向けコースをご紹介します!
自分一人で出来る学生ビザ申請
代行サービスの手を借りずに自分でビザ手続きをすることは十分可能。自分一人で学生ビザを申請する方法をここで解説。
サイト利用者の声
当サイトを利用してオンライン出願した「自己手続き派」の方々からのコメントを紹介!
語学学校ランキング
人気の語学学校を探そう!