Kaplan International English, Boston - Harvard Square
カプラン・インターナショナル・イングリッシュ・ハーバードスクエア校
Intensive English Program [Cambridge, MA]





おすすめポイント
- 学校独自の教育カリキュラムと試験資格学校ならではの質の高い語学指導
- 厳格な教育方針に基づく決め細やかなレベル分けと学習評価制度
- 名門大学や研究機関が数多く集まる、世界有数の学園都市で過ごすアカデミックな留学生活
詳しいコース内容を確認しよう!
- 基本情報
- 学校について
- カプラン・インターナショナル・イングリッシュ(Kaplan International Colleges)は、1938年創立の私立の語学学校グループ。大学進学及び資格試験予備校として世界No.1の規模と実績を誇るカプラン社が運営する語学学校であり、現在アメリカ、カナダの都市部に校舎を構える10つのシティセンターと大学キャンパス内に校舎を構える3つのキャンパスセンターの計13都市にて、厳格な教育方針のもと、独自の教育カリキュラムと教材を用いて、質の高い語学教育を提供している。将来の大学進学のための語学準備として、また日常生活で必要とされる英語力の向上をめざし毎年世界各地から数多くの留学生が訪れている。一般英語コースのほかに、ビジネス英語コース、進学準備コース、文化的イベントの開催など幅広い分野において国際交流と英語教育を実施している。進学希望者に対しては進路相談やアドバイスなども提供している。クラスでの授業のほかにも文化活動や各州内の名所への訪問なども積極的に取り入れ楽しみながら学ぶことができる教育環境を提供している。アメリカ国内3都市では、大学キャンパス内に校舎を構えており、学生には学生証が発行され、大学キャンパス施設の利用も現地学生同様利用することができる。
カプラン・インターナショナル・イングリッシュは、1984年に米国大手新聞社、ワシントンポスト社(The Washington Post Company)の教育部門会社となり、また大手雑誌社、ニューズウィーク社(Newsweek)の姉妹企業として、現在では欧米教育界のリーダー的役割を担っている。語学学校であるカプラン・インターナショナル・イングリッシュは、提供する語学指導とサービスの質において、一定以上の基準を満たす学校のみによって構成される教育連盟、AAIEP(全米集中英語講座連盟)の加盟校である。 - 学校データ
-
運営 : 私立
設立 : 1938
加盟教育団体/認定団体 : EnglishUSA / ACCET
学生数 : 200
1クラスの平均人数 : 10
空港出迎えサービス : 有り
学費レベル : 普通
立地環境 : 都市部
主な公共交通機関 : 電車、地下鉄、バス、タクシー - お問合せ先
-
Kaplan International Admissions Office
13509 Earlham Drive
Whittier, CA 90602 U.S.A.TEL: +1 626 689 6222
FAX: +1 805 884 9464
E-mail: americas.partner@kaplan.com
Website: http://www.kaplaninternational.com/schools/usa/learn-english-boston-harvard.aspx -
- 学校詳細
- 滞在施設
- 学生はホームステイ又はレジデンス(民間寮)での滞在をすることができる。滞在先によっては空室に限りがあるため、早めの申込みをしよう。学校によっては民間のアパートの情報を提供しているところもあるが、通常は現地にて個人的に契約する必要があるため、希望する場合は学校に直接問い合わせてみよう。
- 学校周辺の環境
- カプラン・インターナショナル・イングリッシュのハーバードスクエア校は、アメリカ合衆国北東部、マサチューセッツ州ボストン市に隣接する学園都市、ケンブリッジ市に位置する。ボストン市からはチャールズ川を隔てて対岸にあたり、
名門ハーバード大学やマサチューセッツ工科大学がキャンパスを構える世界有数の大学都市である。ボストンの市内からは地下鉄でわずか数分足らずの距離にあり、ニューイングランド地方独特の雰囲気が漂う街並みが印象的。ハーバード大学のキャンパスに囲まれた街の一角は、「ハーバードスクエア」と呼ばれ、通りを行き交う学生たちで賑わいをみせている。学校は市内の中心部に位置し、周辺にはレストランやカフェ、ショップなども多く、地下鉄やバスなどの公共の交通機関の便も良いため、生活するには便利なところ。ケンブリッジ市の人口は約10万人、今日では大学や研究機関が市の主な雇用主となっている。同市の教育・科学研究水準の高さを活かしたハイテク産業も発展しており、国内外から集まる数多くの企業が拠点を構えている。
ボストン市の人口は約57万人、辺り一帯を含める都市圏では約280万人を抱えるマサチューセッツ州最大の都市。その昔、イギリスの植民地として栄え、独立するために戦った歴史的な独立戦争の地、アメリカ発祥の地としても有名。文字通りアメリカの発祥から独立までの足取りを街の至るところで垣間見ることができ、今日でも色濃く残る石畳の路地にレンガ造りの街並みは、ヨーロッパを思い立たせる雰囲気を漂わす。アメリカ独立の舞台となったこの街は、歴史的に奥深いだけではなく、学問や芸術の分野でも活気があふれている。ボストン大学をはじめ、ハーバード大学、マサチューセッツ工科大学、タフツ大学、ウェルズリー大学、バークリー音楽大学など、世界的に有名な大学があちこちにあり、ボストン近郊と呼ばれる地域には60以上もの大学が存在する。ニューヨークにも近く、比較的安全な街として知られており、名門大学もたくさんあることから、世界中から多くの学生や研究員が訪れている。
- 提供コース
アカデミックイヤーコース (Intensive Academic Year)
- コースについて
- アカデミックイヤーコースは1年を通して4つの開講日があり、約9ヶ月で終了となる。一定期間海外での生活を通し、異文化への適応能力を高め、世界各国からの友人を作り、今後のキャリアアップや英語力の向上を目指す学生に適した内容のコースとなっている。週35回(26時間)のレッスンには、週20回の一般英語レッスンに加え、週8回の選択レッスンと週7回のストラクチャースタディーが含まれている。クラスでは少人数制が徹底しており、1クラスの平均人数は約12名、最大で15名とされている。
コースは主にリーディング、ライティング、スピーキング、リスニングといった各分野における総合的な語学力の習得以外に、選択科目も豊富に用意されており、時事英語、ビジネス英語、アカデミック英語、TOEFL/IELTSの試験対策、インターンシップなどもレベルによって受講が可能。ストラクチャースタディーではオンライン語学レッスン、コンピュータプログラム等を用いて各個人が学びたい分野を強化できる。クラスでの学習だけでなく文化や歴史を学ぶこともカリキュラムに組み込まれており、様々な文化的イベントや近隣の名所への小旅行なども行われている。
コース参加にあたって初級から上級まですべての学生に対応できる内容となっている。授業初日に受けるクラス分けテストの結果に応じてレベル分けされ、それぞれにおいてきめ細やかな指導を徹底している。また、定期的に自分のレベルと進行状況、今後の課題が成績証明書に記録されるため効果的に学習出来る。 - コースデータ
-
1クラスの学生数: 12名 レベル数: 5レベル 期間: 32週間 年齢制限: 16歳以上 必須条件: 特になし ビザに関する情報: 申請によりI-20を発行 滞在施設: ホームステイ
レジデンス(民間寮) - 日程
-
2022
34 週間: 7/17 - 3/10 8/15 - 4/7 9/22 - 5/5 - 費用
-
- 入学申請料
- US$ 185
- 授業料 (2022)
-
34 週間 US$ 15,810 - 滞在手配料
- US$ 80
- 滞在費
-
滞在期間 ホームステイ 学生寮/
キャンパス内アパートレジデンス (民間寮など) 34 週間 US$ 9,520 - 11,900 N/A US$ 16,150 - 20,230 - 空港出迎えサービス
- US$ 160 (Boston Logan Airport)
- 備考
- 日程と料金は予告無しに改定される場合があります。予めご了承下さい。
入学申請料については返金ができませんのでご注意ください。
ホームステイ費には食費が含まれております。
レジデンス(民間寮)は夏の期間のみご利用いただけます。 アカデミックセメスターコース (Intensive Academic Semester)
- コースについて
- アカデミックセメスターコースは1年を通して6つの開講日があり、約5ヶ月で終了となる。一定期間海外での生活を通し、異文化への適応能力を高め、世界各国からの友人を作り、キャリアアップや英語力の向上を目指す学生に適した内容のコースとなっている。週35回(26時間)のレッスンでは、週20回の一般英語レッスンに加え、週8回の選択レッスンと週7回のストラクチャースタディーが含まれている。クラスでは少人数制が徹底しており、1クラスの平均人数は約12名、最大で15名とされている。
コースは主にリーディング、ライティング、スピーキング、リスニングといった各分野における総合的な語学力の習得以外に、選択科目も豊富に用意されており、時事英語、ビジネス英語、アカデミック英語、TOEFL/IELTSの試験対策、インターンシップなどもレベルによって受講が可能。ストラクチャースタディーではオンライン語学レッスン、コンピュータプログラム等を用いて各個人が学びたい分野を強化できる。クラスでの学習だけでなく文化や歴史を学ぶこともカリキュラムに組み込まれており、様々な文化的イベントや近隣の名所への小旅行なども行われている。
コース参加にあたって初級から上級まですべての学生に対応できる内容となっている。授業初日に受けるクラス分けテストの結果に応じてレベル分けされ、それぞれにおいてきめ細やかな指導を徹底している。また、定期的に自分のレベルと進行状況、今後の課題が成績証明書に記録されるため効果的に学習出来る。 - コースデータ
-
1クラスの学生数: 12名 レベル数: 5レベル 期間: 20週間 年齢制限: 16歳以上 必須条件: 特になし ビザに関する情報: 申請によりI-20を発行 滞在施設: ホームステイ
レジデンス(民間寮) - 日程
-
2022
21 週間: 7/17 - 12/9 8/15 - 1/13 9/12 - 2/3 10/17 - 3/10 25 週間: 7/18 - 1/23 8/15 - 2/10 9/22 - 3/3 10/17 - 4/7 - 費用
-
- 入学申請料
- US$ 185
- 授業料 (2022)
-
20 週間 US$ 9,135 24 週間 US$ 10,875 - 滞在手配料
- US$ 80
- 滞在費
-
滞在期間 ホームステイ 学生寮/
キャンパス内アパートレジデンス (民間寮など) 21 週間 US$ 5,880-7,350 N/A US$ 9,975-12,495 25 週間 US$ 7,000-8,750 US$ 11,875-14,875 - 空港出迎えサービス
- US$ 160 (Boston Logan Airport)
- 備考
- 日程と料金は予告無しに改定される場合があります。予めご了承下さい。
入学申請料については返金ができませんのでご注意ください。
ホームステイ費には食費が含まれております。
レジデンス(民間寮)は夏の期間のみご利用いただけます。 集中英語コース (Intensive English Program)
- コースについて
- 英語コースは1年を通して開講されている。コース期間は、現地にて延長することもできるため短期留学から長期留学まで希望する留学期間にあわせて幅広く対応している。 週30時間のレッスンには、25時間のクラスでのレッスンと5時間のランゲージ・ラボでのレッスンが含まれている。クラスでは少人数制が徹底しており、1クラスの平均人数は約10名である。
コースは主にリーディング、ライティング、スピーキング、リスニングの各分野における総合的な語学力の習得を目的としている。また英語力だけでなく文化の違いや歴史を学ぶこともカリキュラムに組み込まれており、様々な文化的イベントや近隣の名所への小旅行なども行われている。また選択クラスも豊富に用意されており、会話、発音、ビジネス英語、TOEFL準備、アメリカ文化、コミュニケーションスキルなど様々。学生のニーズや興味の変化にともない、新たな選択クラスも考案される。
クラスは初級から上級まで5レべルに分かれており、授業初日に受けるクラス分けテストの結果に応じてレベル分けされ、それぞれにおいてきめ細やかな指導を徹底している。受講期間中は、進歩の程度を測定するカプラン独自の能力測定テストも定期的に行われる。上級レベルでは大学進学者向けの準備コースやTOEFL対策も用意されており、進学相談やアドバイスなども受けることができる。 - コースデータ
-
1クラスの学生数: 10名 レベル数: 5レベル 期間: 2-52週間 年齢制限: 16歳以上 必須条件: 特になし ビザに関する情報: 申請によりI-20を発行 滞在施設: ホームステイ
レジデンス(民間寮) - 日程
-
- 2022/07/04
- 2022/07/11
- 2022/07/18
- 2022/07/25
- 2022/08/01
- 2022/08/08
- 2022/08/15
- 2022/08/22
- 2022/08/29
- 2022/09/05
- 2022/09/12
- 2022/09/19
- 2022/09/26
- 2022/10/03
- 2022/10/10
- 2022/10/17
- 2022/10/24
- 2022/10/31
- 2022/11/07
- 2022/11/14
- 2022/11/21
- 2022/11/28
- 2022/12/05
- 2022/12/12
- 2022/12/19
- 2022/12/26
- 2023/01/02
- 2023/01/09
- 2023/01/16
- 2023/01/23
- 2023/01/30
以下の開始日で期間は2 - 52週間の中から選べます。 - 費用
-
- 入学申請料
- US$ 185
- 授業料 (2022)
-
2-4 週間 US$ 570 per week 5-12 週間 US$ 555 per week 13-23 週間 US$ 525 per week 24+ 週間 US$ 465 per week - 滞在手配料
- US$ 80
- 滞在費
-
滞在期間 ホームステイ 学生寮/
キャンパス内アパートレジデンス (民間寮など) 2-52 週間 US$ 280-350 per week N/A US$ 475-595 per week - 空港出迎えサービス
- US$ 160 (Boston Logan Airport)
- 備考
- 日程と料金は予告無しに改定される場合があります。予めご了承下さい。
入学申請料については返金ができませんのでご注意ください。
滞在費には食費が含まれております。
レジデンス(民間寮)は夏の期間のみご利用いただけます。 セミインテンシブ英語プログラム (Semi-Intensive English Program) (Semi-Intensive English Program)
- コースについて
- 英語コースは1年を通して開講されている。コース期間は、現地にて延長することもできるため短期留学から長期留学まで希望する留学期間にあわせて幅広く対応している。 週22時間のレッスンには、15時間のクラスでのレッスンと7時間のランゲージ・ラボでのレッスンが含まれている。クラスでは少人数制が徹底しており、1クラスの平均人数は約10名である。
コースは主にリスニングとスピーキングに重点が置かれ、短期間で日常的且つ、実践的な英語力が身につくようカリキュラムが構成されている。 また英語力だけでなく文化の違いや歴史を学ぶこともカリキュラムに組み込まれており、様々な文化的イベントや近隣の名所への小旅行なども行われている。また選択クラスも豊富に用意されており、会話、発音、ビジネス英語、TOEFL準備、アメリカ文化、コミュニケーションスキルなど様々。学生のニーズや興味の変化にともない、新たな選択クラスも考案される。
クラスは初級から上級まで5レべルに分かれており、コース初日に受けるクラス分けテストの結果に応じてレベル分けされ、それぞれにおいてきめ細やかな指導を徹底している。受講期間中は、進歩の程度を測定するカプラン独自の能力測定テストも定期的に行われる。上級レベルでは大学進学者向けの準備コースやTOEFL対策も用意されており、進学相談やアドバイスなども受けることができる。 - コースデータ
-
1クラスの学生数: 10名 レベル数: 5レベル 期間: 2-52週間 年齢制限: 16歳以上 必須条件: 特になし ビザに関する情報: 申請によりI-20を発行 滞在施設: ホームステイ
レジデンス(民間寮) - 日程
-
- 2022/07/04
- 2022/07/11
- 2022/07/18
- 2022/07/25
- 2022/08/01
- 2022/08/08
- 2022/08/15
- 2022/08/22
- 2022/08/29
- 2022/09/05
- 2022/09/12
- 2022/09/19
- 2022/09/26
- 2022/10/03
- 2022/10/10
- 2022/10/17
- 2022/10/24
- 2022/10/31
- 2022/11/07
- 2022/11/14
- 2022/11/21
- 2022/11/28
- 2022/12/05
- 2022/12/12
- 2022/12/19
- 2022/12/26
- 2023/01/02
- 2023/01/09
- 2023/01/16
- 2023/01/23
- 2023/01/30
以下の開始日で期間は2 - 52週間の中から選べます。 - 費用
-
- 入学申請料
- US$ 185
- 授業料 (2022)
-
2-4 週間 US$ 490 per week 5-12 週間 US$ 480 per week 13-23 週間 US$ 450 per week 24+ 週間 US$ 435 per week - 滞在手配料
- US$ 80
- 滞在費
-
滞在期間 ホームステイ 学生寮/
キャンパス内アパートレジデンス (民間寮など) 2-52 週間 US$ 280-350 per week N/A US$ 475-595 per week - 空港出迎えサービス
- US$ 160 (Boston Logan Airport)
- 備考
- 日程と料金は予告無しに改定される場合があります。予めご了承下さい。
入学申請料については返金ができませんのでご注意ください。
滞在費には食費が含まれております。
レジデンス(民間寮)は夏の期間のみご利用いただけます。 バケーションイングリッシュコース (General English Course)
- コースについて
- バケーションイングリッシュコースは1年を通して開講されている。アメリカ旅行のついでに英語のクラスも受講したい方に適した内容になっている。日本国籍の方は、短期の商用や観光目的のビザ免除プログラムで入国出来るので、学生ビザの申請をしなくても気軽にこのコースの受講ができる。レッスン数を増やしたい、又長期学びたい場合は学生ビザが必要になるので最初から他のコースに申し込んだ方がよい。
週20回のレッスン(1レッスン45分)となっており、月~金曜日の午前または午後。大半の学生は午前中に授業を取り、午後は観光の時間に充てたり、カプラン・インターナショナルが提供するスポーツイベント、ハイキング、食事会などのアクティビティに参加している。クラスでは少人数制が徹底しており、1クラスの平均人数は約10名、最大で15名とされている。
コースではリーディング、ライティング、スピーキング、リスニングを総合的に学び、短期間で日常的且つ、実践的な英語力が身につくようカリキュラムが構成されている。
クラスは初級から上級までの各レベルに対応出来るよう分かれており、授業初日に受けるクラス分けテストの結果に応じてレベル分けされ、きめ細やかな指導を徹底している。定期的に学習の進行状況を評価し、コース終了時には達成度が分かる修了証書を発行している。 - コースデータ
-
1クラスの学生数: 10名 レベル数: 5レベル 期間: 2-12週間 年齢制限: 16歳以上 必須条件: 特になし ビザに関する情報: ビザ免除プログラムにて受講可能 滞在施設: ホームステイ
レジデンス(民間寮) - 日程
-
- 2022/07/04
- 2022/07/11
- 2022/07/18
- 2022/07/25
- 2022/08/01
- 2022/08/08
- 2022/08/15
- 2022/08/22
- 2022/08/29
- 2022/09/05
- 2022/09/12
- 2022/09/19
- 2022/09/26
- 2022/10/03
- 2022/10/10
- 2022/10/17
- 2022/10/24
- 2022/10/31
- 2022/11/07
- 2022/11/14
- 2022/11/21
- 2022/11/28
- 2022/12/05
- 2022/12/12
- 2022/12/19
- 2022/12/26
- 2023/01/02
- 2023/01/09
- 2023/01/16
- 2023/01/23
- 2023/01/30
以下の開始日で期間は2 - 12週間の中から選べます。 - 費用
-
- 入学申請料
- US$ 185
- 授業料 (2022)
-
2-4 週間 US$ 455 per week 5-12 週間 US$ 440 per week - 滞在手配料
- US$ 80
- 滞在費
-
滞在期間 ホームステイ 学生寮/
キャンパス内アパートレジデンス (民間寮など) 2-12 週間 US$ 280-350 per week N/A US$ 475-595 per week - 空港出迎えサービス
- US$ 160 (Boston Logan Airport)
- 備考
- 日程と料金は予告無しに改定される場合があります。予めご了承下さい。
入学申請料については返金ができませんのでご注意ください。
ホームステイ滞在には食費が含まれております。
レジデンス(民間寮)は夏の期間のみご利用いただけます。
- ロケーション
アメリカ合衆国 マサチューセッツ州 ケンブリッジ市
-
所在地
Kaplan International Colleges, Boston - Harvard Square
39 John F. Kennedy Street Cambridge, MA 02138 U.S.A. - 学校への行き方
- ローガン国際空港からの場合:
学校が提供する有料の空港出迎えサービス(約130ドル)を利用した場合、学校までは約30分。学校まではバスを利用することも可能だが、交通事情によりスケジュールに制限がある場合があるので注意しよう。
- 動画
-